天パの悩みと縮毛矯正
2017/05/26
皆さんはどんな髪質をしていますか?
私は昔から髪の毛のクセが強いのが悩みです。いわゆる天パってやつです。
髪質は細くて柔らかいって感じかな?
髪が伸びてくればクルクルになるし、雨の日なんか湿気で凄いことに。
風が吹けば髪がぐちゃぐちゃになり、ヘルメットや帽子を被ればぺったんこ。
昔はこれが嫌で嫌で仕方なく、常に短髪を維持するようにしていたものです。
縮毛矯正との出会い
あれは高校三年のある日のことだった・・・
同じく天パ仲間だった友人が、ある日突然サラツヤストレートの髪に変貌を遂げているではないですか!
問い詰めてみたところ、「縮毛矯正」なるものによって手に入れた髪らしい。
どうやらストレートパーマの一種で、癖毛を真っ直ぐに矯正できるとのこと。
少し値段は張るそうだが、どうしても試してみたくなった私は友人の紹介で美容室へ行くのだった。
人生初の美容室
実はその日が初の美容室でした。それまでは馴染みの理容室を使っていたのです。
美容室はオシャレな人が行くというイメージだったので、予約や初入店の時は心臓バクバクで緊張したのを覚えている。
とりあえず髪質を見てもらうが、相当クセが強いと言われてしまった。
続いて矯正の説明を受ける。どうやら専用の薬剤とヘアーアイロンの熱を利用するそうだ。
あくまでも今生えている毛を矯正するものであるため、これから生えてくる毛は癖毛のままらしい。
それでも一度は真っ直ぐに伸びた自分の髪を見てみたいと思い、施術をお願いする。
いざ矯正
(※縮毛矯正は施術者の技術による差が大きいそうなので、美容師選びは慎重に行いましょう。
薬液が頭皮に付着すると炎症を起こすこともあるので、頭皮や髪へのダメージというリスクも覚悟しなければならない。)
① 一つ目の薬剤を髪に塗ってしばらく待機
② 洗い流してブロー
③ ヘアーアイロンで髪を伸ばす
④ 二つ目の薬剤を髪に塗ってしばらく待機
⑤ 洗い流してブロー
以上の工程を経て施術完了となる。
髪が硫黄臭くなるが、これも夢のストレートヘアーを手に入れるための我慢だ・・・
注意事項として、24時間はなるべく風呂に入らないようにして、髪に癖をつけないように言われた。
うむ、既に髪は真っ直ぐになっている。鏡を見ると、誰コレ?って感じ。
元々のクセが強かったせいか、矯正をかけたのが一目瞭然なほど不自然に真っ直ぐということはない。
ある意味丁度良かったかもしれない。
こうして私は束の間のストレートヘアーを手に入れたのであった。
矯正の無限ループ
しかし、縮毛矯正の真の恐ろしさはここから始まる。
人間、時間が経てば髪が伸びるのが自然である。
矯正のかかっていない毛がドンドン伸びてくるのだ。
そして、女性ならともかく男性のロングヘアーなどイケメンにしか許されない。
つまりどう我慢しても三ヶ月もすれば髪を切りたくなってくる。
しかし普通に切るだけだと、そこに残るのは矯正のかかっていないいつもの癖毛だけ。
よって、再び高い金を払って縮毛矯正をかけてもらうしかないのだ。
こうして、その後2年か3年か、私はストレートヘアーを手放せずに縮毛矯正をかけ続けるのであった。
そして現在は
その後、なんだかんだ面倒くさくなってきた私は思い切って短髪に戻して矯正をやめた。
しかし、ここで嬉しい誤算があった。
矯正を続けたおかげか髪質の変化か、昔に比べると癖がマシになっていたのだ。
髪が伸びてくると癖が出てくるものの、ヘアアイロンでどうにか誤魔化せるレベルには落ち着いたと思う。
天パは個性と自分自身に言い聞かせ、今日も私は元気に生きています。
同じ悩みを抱える同志達よ、強く生きるのだ!